デスクトップアプリのバージョン 3.0 以降では、画面の横幅に応じて画面レイアウトを変更する「レスポンシブUI」を導入しました。
ナローレイアウト
デスクトップアプリの横幅が 1,000 ピクセル以下の場合は、以下のように表示されます。
ワイドレイアウト
デスクトップアプリの横幅が 1,000 ピクセル以上の場合は、以下のように表示されます。
ナローレイアウトとワイドレイアウトの主な違い
ナローレイアウトの場合:
- 主要なメニューの「Connections」「Devices」「Announcements」および「Settings」などを含む「More」は画面の下側に表示されます。
- アカウント関連のメニューと設定は、「More」メニューの中の画面の右上にある青いアイコン
からアクセスできます。
- 更新アイコン
は右上にあります。
- サービス等をクリックして編集すると、編集項目等の詳細は画面の下部分に開きます。
ワイドレイアウトの場合:
- 主要なメニューの「Connections」「Devices」「Announcements」および「Settings」などを含む「More」は画面の左側のパネルに表示されます。
- アカウント関連のメニューと設定は、常に左上にある青いアイコン
からアクセスできます。
- 更新アイコン
は左側パネルの右上にあります。
- 左パネルには「NEW CONNECTIONS」ボタンがあり、最近使用した接続を確認したり、新しい接続を開始したりすることができます。
- サービス等をクリックして編集すると、画面の右パネル部分に詳細が表示されます。追加の詳細は中央パネルに表示されます。