iOS、Androidアプリ リリースノート
2020.12.02 (1.0.5)
新機能
- サインインに関する動作を刷新しました。
- remote.it for AWS用の決済方法を追加しました。
2020.11.11 (1.0.4)
新機能
- デバイスログ機能を追加しました。
2020.10.30 (1.0.3)
新機能
- デバイスリストシェア機能を追加しました。
2020.10.01 (1.0.2)
新機能
- シェア機能を追加しました。
機能強化
- Favorites(お気に入り)内のサービスを長押しで編集できるようになりました。
-
同一サービスに対するコネクション構成を異なるモバイルデバイス間で保持できるようになりました。
不具合修正
- iOS14における画像の取り扱いに関して修正しました。
- 空白の画面が表示される問題を修正しました。
2020.9.18 (1.0.1)
新機能
- フィルターの追加、デバイスのソートと検索を追加しました。
- 各サービス接続時のポートと接続タイプを編集できるようになりました。
- サービスタイプにSambaを追加しました。
機能強化
- ジャンプターゲットのサービスタイプにhttpおよびhttpsリバースプロキシを追加しました。
- 一部設定をサインインユーザーに保存できるようになりました。
- デバイスとサービス画面を見直し使いやすさを改善しました。
不具合修正
- 別デバイスで追加したお気に入り情報を取得できるように修正しました。
- セキュリティ強化策を追加しました。
- https接続に関する動作を修正しました。
2020.6.23 (1.0.0)
新機能
- [Androidのみ]パブリックプロキシ接続を作成できるようにしました。
- ピアツーピア(P2P)接続機能を含む新しいアプリ内ブラウザーを追加しました。
- LAN共有(LAN Sharing)機能を追加しました。
- アプリ内でアカウントを作成できるようにしました。
- デバイスリストで所有デバイスと共有されたデバイスの表示を区別できるようにしました。
機能強化
- P2P接続からProxy接続へのフェールオーバー機能を追加しました。
- LAN共有(LAN Sharing)したサービスにアイコン表示を追加しました。
- Webポータルと同じようにサービスを表示するように改善しました。
- デバイスリストの手動更新を追加しました。
- "Close Connection" をタップして接続を終了したとき、"Local Network Sharing" を自動でオフにするように改善しました。
- アプリでデバイスを削除できるようにしました。
不具合修正
- ハードウェアIDを表示しないように変更しました。
- ジャンププロキシターゲットのポートを変更しました。
- リバースプロキシ接続はパブリックのみ、P2P接続はプライベートのみとなるように修正しました。
- P2P接続の場合のセキュアWeb(HTTPS)を修正しました。
- 接続終了時にプロキシ設定をクリアするように修正しました。
- ログアウト時に全ての接続をクリアするように修正しました。
- LAN共有(LAN Sharing)が正しく動作するようになりました。
- デバイスリストをプルして正しく更新するようになりました。
- デバイスの自動登録を無効にしました。
- LAN共有のアイコン表示を修正しました。