HTTP / HTTPSサービス向け Persistent Public URL 機能 (ベータ版)

Persistent Public URL/永続的な公開URL

本機能はDesktopアプリケーション v3.13.2 以上でご利用いただけます。

 

Remote.Itには、HTTPまたはHTTPS接続の際、シェア可能なエンドポイントURLを生成することができます。これはWebサービスを提供するサービスプロバイダにとってる便利です。顧客や同僚の全員がRemote.Itのアカウントを持つ必要は無く、また組織に所属したりユーザーごとに接続をシェアする必要はありません。

エンドポイントのセキュリティを高めるため、オプションで接続にグローバルパスワードを追加、または取り消すことが可能です。

この機能を使用するには、Desktopアプリケーションを使用し、デバイスの所有者であるか、デバイスの管理権限を持つ組織に所属している必要があります。組織と役割の詳細については、こちらを参照してください。

 

利用方法:

まずサービスの接続ページに移動します。

(デバイスリスト > デバイス > HTTP または HTTPS のサービスをクリック)

接続ページの「Configuration(設定)」セクションで、「Persistent Public URL」トグルをONに切替えます。その際同時にユーザーにウェブページの閲覧を許可する認証パスワードを追加するかどうかを選択し追加できます。

 

設定方法についてのビデオはこちら:

 

払い出されたURLをコピーし、Webページを見せたい相手に共有可能です。パスワードを設定した場合は、そのパスワードも一緒に伝えて下さい。

Persistent public urlのトグルをオフにすると、そのURLは利用できなくなります。有効にするたびに、URLは変更されます。

 

接続:

青い接続ボックスの部分に払出されたURLにアクセスすると、あなたや他のユーザーがブラウザで接続することができます。パスワードが設定されている場合は、ウェブページを見る前にパスワードを入力するよう求められます。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
4人中2人がこの記事が役に立ったと言っています